2010/07/02 23:00:13
![]() | ピチカート・ファイヴ TYO (1995/03/01) ピチカート・ファイヴ 商品詳細を見る |
番組で、野宮真貴さんのライブを紹介する機会があった。ピチカートファイブは名前しか知らなかったし、「渋谷系」なんて僕の対極にある言葉なので通って来なかったんだよね。
小西康陽さんの名前も耳にする機会が多くなった。パリスマッチの編曲をしてたり。最近のJ-POPには小西さんアレンジの楽曲がちょくちょくあるなぁと感じた。
家にはピチカートファイブのアルバムが1枚も無かったので、業界研究?ってことで購入。改めて聴いてみるとファンキーでグルービーで、ポップスの王道アレンジを究極まで使いこなしたサウンド。たいしたことない主旋律もバックのリズムやベースパターンを工夫すれば名曲に聴こえるものだが、ピチカートファイブのサウンドは正にそれである。
ストリングスや打ち込み、グルーブも1980年代当時から古さを感じさせない。2010年のJ-POPでも十分通用するアプローチでの編曲。楽曲全体から根拠の無い明るさを感じる、そんなところも最近のJ-POPっぽい。あと、凄いビートルズ好きなんだろうなって感じるところが多々ある。
小西康陽さんも少しずつ掘り下げてみたいプロデューサーです。